ホーム > WEBシステム開発,オープンソースCMS

![]()
バンビシステムでは特別なソフトを使わない
						オリジナルなWEBシステムを設計・開発いたします。
							
							それは、インターネット環境とパソコンがあれば使える実用性の高いシステムです。
							
							オープンソース環境で開発をすすめますので、
							従来のシステム開発などとは比べ物にならないくらいの低価格で
							オリジナルのシステムを構築できる点が最大の魅力です。
							
							どのような機能にするか、それはヒラメキが大切です。設計にあたっては、サービスや利用者の性質・特長・ニーズを理解し、ユーザービリティを意識しなければ良いシステムになりえません。						

ご担当者と打ち合わせを重ねまして、ヒラメキ・アイデアを形にいたします。
不動産検索システムのように、多くの情報をデータベースに登録でき、検索して探せるサイト。
主には人と人、人とサービスを結びつけるサイトです。
					今まで出会うことが難しかった人やサービスの出会える時代です。
					ビジネスマッチングサイトや転職情報サイトなどもこのジャンルです。
美容室、診療、ホテル、スクール、会議室、イベントなど 利用者がインターネットから予約するためのシステムです。 携帯やスマートフォンでの利用も検討します。
地域のコミュニティサイト ・主婦のコミュニティサイト ・趣味のコミュニティサイトなど、
					なんらかの共通した属性・趣味などを持った人が集まるサイトです。
					掲示板や会員登録・新着ニュースなど様々な機能を後から追加していくことも可能です。
大手のポータルサイトなどや他のWEBサイトから情報を自動収集するシステムです。
						WEBスクレイビングと言います。
						例えば、楽天市場から商品情報を検索して、自分のサイトに表示させるのもその一つです。
受注管理・発注管理・売上管理・仕入管理・入金管理などの機能を
					組み合わせ貴社オリジナルのシステムを構築します。
					さらに、販売サイト(顧客が発注するサイト)と連動させ、
					注文もWEBで管理できれば大幅な業務の効率化が図れるはずです。
![]()
こういったご要望が増えてます。
						CMS(コンテンツ マネジメント システム)とは、ホームページの更新・編集などを
						WEBブラウザ上で簡単に行うための仕組みです。
						
						例えば、新着情報を更新したり、画像を入れ替えたり、といった作業がWEB上で行えます。
						通常はホームページを更新するためには、HTMLやCSSの知識が必要なのですが、それらが不要となります。
						ホームページにシステムを組み込むことで可能となります。
						
						近年はオープンソースCMSといいまして、無償で利用できるCMSが増えています。
						代表的なものは、

WORD PRESS  / ワードプレス  http://ja.wordpress.org/
						もっとも普及しているオープンソースCMSです。 基本はブログ形式のシステムですが、
						管理のしやすさから、会社ホームページとして使われることも多いです。
						プラグイン(=機能追加するためのプログラム)が豊富です。
						例えば、お問い合わせフォームやアクセス解析、モバイル表示するためのプログラムなどです。

MOVABLE TYPE /ムーバブルタイプ http://www.sixapart.jp/movabletype/
						前述のワードプレスと双璧をなす人気のCMSです。これも基本はブログ形式です。
						ワードプレス同様、プラグインが豊富です。
						ただ、こちらは商用ですと有償になります。
						と言っても、MTOS: Movable Type オープンソース・プロジェクト というオープンソースのものも利用できます。
						
						これは無償で商用利用可能です。
						ワードプレスに対抗して公開されたんだと思います。
						http://www.movabletype.jp/opensource/

EC CUBE /イーシーキューブ  http://www.ec-cube.net/product/index.php
						日本初のオープンソースECサイト構築システムです。
						ECサイトとは、ネットショップのことです。ネットショップの機能としては、ショッピングカートや会員管理、売上管理などの様々な機能が必要ですが、これらのプログラムが無償でダウンロードできます。
						私も使ったことはありますが、ありすぎるくらい機能は豊富です。

Joomla!  / ジュームラ  http://joomla.jp/
						海外では利用者の多いオープンソースCMSです。
						初期設定は面倒なのですが、個人的には、通常のホームページの更新・編集であればワードプレス・ムーバブルタイム等より管理画面が使いやすいので、初心者の方でも抵抗がないのではないかと思います。本体にエクステンションという拡張機能を追加していくことで、掲示板、メッセンジャー、アンケートなど色んな機能が使えます。
※上記のCMSは一例でして、その他にもたくさんあります。
							※更新・編集は初心者の方ができても、サーバーにインストールするのが第一関門です。 
							全くの初心者の方には少々、敷居が高いです。
							インストール〜初期設定やテンプレート・デザインの組み込みなどの作業もあります。
							このあたりはバンビシステムにお任せいただければ、と思います。
Copyright © 2010- Bambi System. All Rights Reserved.